FAQ(良くあるご質問)

TANIZAWA ECO APPROACH
タニザワ エコアプローチってどんなこと?

「タニザワ エコアプローチ」ってどんな取り組み? 参加企業のメリットは? など、… 企業のご担当者様からのご質問を中心に掲載いたしました。是非、ご検討の際にご活用ください。また、「タニザワ エコアプローチ」ついて、より詳しいご説明やご回答が必要な場合は、弊社へ気軽にお問い合わせください。
(お問い合わせ先に関しては、こちらをご確認ください。)

タニザワ エコアプローチについて

タニザワ エコアプローチに参加するとどうなりますか?

その取り組みが、地球上のCO2排出削減と、限りある資源の有効活用につながります。

どうすればタニザワ エコアプローチに参加できますか?

谷沢製作所のヘルメットをご購入いただき、ご使用いただいた後にリサイクルしていただくことでご参加いただけます。
ご参加いただいた企業様は、今後「参加企業の紹介」のコーナーで紹介させていただきます。話を聞いてみたいという企業様はこちらからお問合せ下さい。

CO2ゼロ工場について

カーボン・オフセットって?

「自らのCO2(カーボン)排出量を認識し、削減努力してもどうしても出てしまう分の排出権を相殺(オフセット)すること」です。 他の組織(国内外)のCO2排出削減プロジェクトに投資することで、自らの排出量を埋め合わせ、間接的に地球上のCO2を削減する考え方に基づいています。

排出権とは?

排出権とは、どこかで誰かが達成した排出削減量です。
排出権を利用したい人と排出権を生み出す人(排出削減を達成した人)との間でやりとりされます。20トン分の排出権を購入すれば、自らが排出した20トンのCO2を排出しなかったことにできます。地球全体や国全体でより効率的にCO2排出削減するために考え出されたしくみです。

リサイクルについて

ヘルメット リサイクルボックスに使用済みヘルメットを入れる時、内装などの部品は外した方がいいの?

内装は付けたままで構いません。

リサイクルは、ヘルメット リサイクルボックスを使わなければいけないのですか?

資源の有効活用の観点からヘルメット リサイクルボックスをおすすめしますが、一般の段ボールでも構いません。

リサイクルの費用は?

環境にやさしくリサイクルするために、費用の一部を皆さまにもご負担いただきます。

資源・有効活用について

材質によって送り先が違いますが、どこで見分ければいいの?

ヘルメットの内側に検定ラベルが貼ってあり、そのラベルに材質が明記されています。
不明な点がありましたら、最寄の営業所へお問合せ下さい。